ISO9001を取得しております。 |
![]() |
2005年1月 |
■ダブル・バランスド・ミキサ(DBM) |
ダブル・バランスド・ミキサ(DBM)の基本的機能は、2入力1出力のアナログ乗算器です。 2入力端子のうち、1つをRF端子、他の1つをLO端子、出力をIF端子とし、RF端子・LO端子に各々高周波信号を入力しますと(図1)、時間軸上の掛算を行い、これは結果として周波数シフト作用を行います。 また、IF端子にON/OFF信号あるいは正負両極性信号を印加することにより、RF端子からLO端子までは各々ゲート回路あるいは反転回路にもなります(図2)。さらにIF端子に印加する直流電圧に応じて減衰回路にもなります。 ダブル・バランスド・ミキサー(DBM)は、以上の機能を応用して、高周波信号処理の基本機能素子として利用されています。 サムウエイでは、仕様に応じたダブル・バランスド・ミキサー(DBM)の設計・製作を致します。 |
|
|
![]() |
型式番号 | 周波数 | ドライブレベル | 変換損失 (typ) |
アイソレーション (min) |
|
RF/LO | IF | ||||
T064-1319A | 50kHz~350MHz | DC~350MHz | +13dBm | 5.8dB | 20dB |
T064-104BA | 2MHz~850MHz | DC~850MHz | +7dBm | 7.0dB | 25dB |
T064-104CA | 1MHz~1GHz | DC~1GHz | +7dBm | 8.4dB | 18dB |